会員向けページはコチラ
お気に入りに追加する
鏝と漆喰の芸術家、伊豆の長八の作品と建物が見どころ
[ 美術館・博物館 ]
伊豆の長八美術館は、左官の名工入江長八の偉業を後世に伝えるため昭和59年にオープンしました。長八の漆喰鏝絵は、左官の技術に日本画の狩野派の技法を取り入れ、西洋のフレスコに勝るとも劣らない独特な壁画技術として芸術界でも高く評価され、また美術館の建物も「江戸と21世紀を融合した建物」として注目されています。 <対象年齢> 大人~小学生 <設備情報> ■ミュージアムショップ ■車いす(利用可・貸出あり) ■体験あり(有料・要予約) ■授乳室(×)■オムツ交換台(×)■ベビーカー(利用可) おすすめモデルコースはコチラ 体験&アクティビティページはコチラ
>大きな地図で見る
橋本屋
梅月園 桜田店
イタリアンレストラン サルーテ
民宿 かいとく丸
富士見彫刻ラインの桜
佐市丸
雲見海岸・雲見海水浴場
YAMABUSHI TRAIL TOUR(ヤマブシトレイルツアー)
温泉民宿 浩美屋
伊豆へお越しの際は事前に情報をゲット!
各観光協会のパンフレットはこちら▶
美しい伊豆創造センター Instagram▶
#いいね伊豆 Instagram▶
美伊豆 (B-Izu)