観光
出会い橋・湯道
その昔、里人が共同湯に通った道が、「湯道」という美しい呼び名そのままに散策道として整備されています
-
[ 旧所・名跡 ]
本谷川と猫越川の合流点にかかる男橋・女橋の2つの橋が出会い橋。男女が出会うと幸福になれるという伝説があります。出会橋周辺には、昔、里人が湯に通う時に使われた小径が「湯道」の名の散策路として整備されています。
- 名称
- 出会い橋・湯道
- 住所
- 〒410-3206 伊豆市湯ケ島
- 電話
- 0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
その昔、里人が共同湯に通った道が、「湯道」という美しい呼び名そのままに散策道として整備されています
[ 旧所・名跡 ]
本谷川と猫越川の合流点にかかる男橋・女橋の2つの橋が出会い橋。男女が出会うと幸福になれるという伝説があります。出会橋周辺には、昔、里人が湯に通う時に使われた小径が「湯道」の名の散策路として整備されています。