観光
八丁池
旧天城トンネルからのハイキングコースの拠点となる、断層のズレによりできた湖
-
[ 旧所・名跡 花・植物 ]
周囲が八丁(約870m)あったことからこの名が付けられました。付近はブナの原生林に囲まれ、マメザクラやアセビ、ツツジの花やカエデなどの紅葉が見事です。最近は数が少なくなったものの、樹枝に泡状の卵を生みつける「モリアオガエル」の産卵地としても知られています。天城山を縦走するハイキングコースの拠点です。
- 名称
- 八丁池
- 住所
- 〒410-3206 伊豆市湯ヶ島
- 電話
- 0558-85-1056 (伊豆市観光協会天城支部)