観光
伊豆箱根鉄道(株)
伊豆箱根鉄道駿豆線はJR三島駅から、伊豆長岡や修善寺など中伊豆へのアクセスに便利な鉄道です。
-
[ 交通機関 ]
駿豆線は三島から修善寺の19.8kmを約35分で結ぶ鉄道です。沿線めぐりのスタートである三島には伊豆一の宮である三嶋大社があり、市内を清流が流れ名物の三島うなぎを提供する店舗も数多くあります。修善寺に向かうと電車の窓からは富士山を見ることができ、途中には伊豆長岡温泉や大仁温泉があります。また源頼朝や北条氏ゆかりの史跡や文化財などの名所もあり歴史めぐりも楽しめます。冬から春にかけては採りたてが美味しい名物いちご狩りも楽しむことができます。鉄道の終点修善寺の温泉は弘法大師が807年に開湯したと言われ1200年の歴史と風情がある温泉地。温泉場にはカフェや雑貨店、ギャラリーなどのお店が軒を連ね、目的を持たずそぞろ歩きするだけでも楽しめます。