観光
川津来宮神社(河津町)
樹齢約1000年以上の大楠を見ることができます。
-
[ 寺社仏閣 ]
境内には推定樹齢1000年以上の “大楠” があり、国の天然記念物に指定されています。12月18日から6日間、酒を飲むこと、鳥・卵を食べることを絶つ酒精進・鳥精進の奇習が残っています。
<ご利益>
商売繁盛をはじめ、学業成就・合格祈願、交通安全 等
<おすすめポイント>
■酒絶ちの神様
■国指定天然記念物、樹齢1000年以上の「大楠」
- 名称
- 川津来宮神社(河津町)
- 住所
- 〒413-0504 河津町田中
- 電話
- 0558-32-0290(河津町観光協会)