観光
雛のつるし飾り工房 絹の会
つるし飾りの制作、イベント出品、体験教室開催。稲取の「雛のつるし飾り」の伝承、普及活動をしている。
-
[ 体験 ]
絹の会は地元のつるし飾り大好き人間の集まりです。稲取の「雛のつるし飾り」の普及と伝承に務め、日々制作活動をしております。稲取のつるし飾りは、邪気を祓うといわれる桃と厄除けの猿と三角が原点で、この三つがどこの家の飾りにも必ずついています。授かったかわいい娘の健やかな生長を願い、雛段の両脇に一対つり下げて添える祈りの飾りなのです。絹の会では、この伝統を守り伝える為に通年で制作体験講習を開催しております。