観光
光長寺
法華宗大本山で、700年以上の歴史を持つと伝えられています
-
[ 寺社仏閣 ]
このお寺は法華宗大本山で、700年以上の歴史を持つと伝えられています。表門である仁王門は、正保二年に建立したと伝えられ、木造、瓦葦、切妻造りの平家建です。仁王門から本堂に向かう山道には左右に坊があり、春には桜が両脇に咲きそろって見事です。
- 名称
- 光長寺
- 住所
- 〒410-0011 沼津市岡宮1055
- 電話
- 055-921-0484
法華宗大本山で、700年以上の歴史を持つと伝えられています
[ 寺社仏閣 ]
このお寺は法華宗大本山で、700年以上の歴史を持つと伝えられています。表門である仁王門は、正保二年に建立したと伝えられ、木造、瓦葦、切妻造りの平家建です。仁王門から本堂に向かう山道には左右に坊があり、春には桜が両脇に咲きそろって見事です。