観光
尾上柴舟歌碑(物見塚公園)
旅の歌の巻頭の一首
-
[ 公園 旧所・名跡 ]
柴舟は歌人として、草書カメイの大家として有名です。大正以降伊東に別荘を持ち、毎年数ヶ月間をここで過ごしました。碑は昭和6年4月に伊東柴舟会の手によって建てられ、「旅の歌」巻頭の一首で優美な筆跡で刻まれています。「つけすてし 野火のけむりの あかあかと みえゆくころぞ 山はかなしき」
- 名称
- 尾上柴舟歌碑(物見塚公園)
- 住所
- 〒414-0046 伊東市大原
- 電話
- 0557-32-1714(伊東市観光課)
旅の歌の巻頭の一首
[ 公園 旧所・名跡 ]
柴舟は歌人として、草書カメイの大家として有名です。大正以降伊東に別荘を持ち、毎年数ヶ月間をここで過ごしました。碑は昭和6年4月に伊東柴舟会の手によって建てられ、「旅の歌」巻頭の一首で優美な筆跡で刻まれています。「つけすてし 野火のけむりの あかあかと みえゆくころぞ 山はかなしき」