観光
不知沼の大杉
樹齢1000年以上といわれ、樹高45メートル。枝張りは東西に約25メートル、南北に約30メートルの大杉
-
[ 旧所・名跡 ]
天城万二郎岳のふもとにある「不知沼の大杉」は、推定樹齢1000年以上といわれ、天城山はもとより伊豆半島第一級の老巨木であり、幹は永年風雨に堪えた跡を物語るかように老木特有の縦じわが数条走り、かつその完全な形状はほかにあまり例を見ません。昭和56年3月に、東伊豆町文化財に指定され、学術参考保護林にも指定されていますので自然の保護にご協力願います。樹高45メートル、根回り12メートル、幹の幅9メートル、枝張りは東西に約25メートル、南北に約30メートル。