観光
白隠宗 大本山 松蔭寺
松蔭寺は高僧白隠禅師のお寺として天下に知られています。
-
[ 寺社仏閣 ]
松蔭寺は高僧白隠禅師のお寺として天下に知られています。白隠は西暦1685年12月25日現在の沼津市原に生れ、松蔭寺で15才の時で出家、諸国を行脚、修行いたしました。33才で松蔭寺住職となり84才で亡くなるまで多くの高僧を育てて、臨済禅中興の祖と仰がれています。「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」ともうたわれたことは有名です。
<御朱印情報>
■御朱印有り
<おすすめポイント>
■市指定文化財/白隠禅師尊像(いつでも拝観可能)
<御朱印情報>
■御朱印有り
<おすすめポイント>
■市指定文化財/白隠禅師尊像(いつでも拝観可能)
- 名称
- 白隠宗 大本山 松蔭寺
- 住所
- 〒410-0312 沼津市原128
- 電話
- 055-966-0011