観光
道の駅 下賀茂温泉 湯の花
伊豆半島南部の観光拠点となる道の駅。観光協会、農林水産物販売所、足湯などがあります。
-
[ 道の駅 ]
2009年に開所した、静岡県内20番目となる道の駅です。南伊豆町観光協会の案内所、農林水産物販売所を構え、伊豆半島南端の観光拠点として活動しています。施設内には足湯、手湯があるほか、地元農家など約500軒以上が出品する販売所では、旬の野菜や果物などを格安で販売しています。近くには温泉旅館や日帰り入浴施設「銀の湯会館」、温泉熱を利用した「下賀茂熱帯植物園」、温泉メロンなどがあります。
■足湯「湯の花」
<泉質>食塩泉
<効能>皮膚病、神経痛、冷え性等
<お風呂の種類と数>足湯/2
<花の都 取材情報> 2016年3月現在
■農林水産物直売所 湯の花 TEL.0558-62-3191
営業時間/9:00~16:00 定休日/年末年始
~南国育ちの元気な花に出逢う~
伊豆半島最南端・南伊豆町は寒暖差のない気候でたくさんの花が楽しめる。特に春先の菜の花は有名。同じく二枚看板の町花マーガレットは切花のほか鉢植えの販売もあり人気を呼んでいる。
道の駅一覧ページはコチラ
- 名称
- 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
- 住所
- 〒415-0303 南伊豆町下賀茂157-1
- 電話
- 0558-62-0141 (南伊豆町観光協会)
- FAX
- 0558-62-1319
- ホームページ
- ホームページはコチラ